![]() |
ふっ ふっ ふっ 投稿者:ROCO大魔王 投稿日:2020/02/09(Sun) 19:03 No.691
マット さん >
Re: ふっ ふっ ふっ - マット@オーナー 2020/02/09(Sun) 22:34 No.692
★ROCO大魔王さん
おおおおおおお〜! すっ、すごい! ワシ、工場見学しとるわぁ〜!(爆) いや〜、凄いわ、凄いわ、この量産体制〜。 >メルカバ*6輌、米軍のM60の計8輌 どひゃひゃ〜、小さな国なら占領できそーな勢い! それって、色んなバージョン作るんですか? それともデカいジオラマ作るとか?? 右の方のアオシマのキットも気になるなぁ。最近、アオシマとフジミが良いミニスケ作ってる んですよねぇ。揃えたくなっちゃう。 >車にバイク完成 バイクは仕上げせんと。同じキットがもう1つあるから、少しいじったバージョンも作りたいんですけどね。2個並べてお写真撮りたいとか妄想中。 で、また買っちまった(汗) 家電店寄ったのがいけない。 こーいう大味なキット見るとノスタルジー発作が(汗) 形が変そうな所に魅かれるオバカな私。
Re: ふっ ふっ ふっ - ROCO大魔王 2020/02/10(Mon) 21:01 No.693
> 色んなバージョン作るんですか?
いやいや、これには深ーい訳がありまして、 当初は、「ショットカルだけ完成させよう」だったんですが、 「そういえば、イスラエル戦車の在庫があったなぁ」で、 独REVELL 1/72 メルカバ Mk.V LEE 1/72 メルカバ Mk.V (999シリーズに近い出来のキット(笑)) HOBBY BOSS 1/72 メルカバ Mk.VD の3輌追加。 「HOBBY BOSS の機銃の出来イイな、ショットカル用にポチッとな」 と思ったら、型式違いのキットが到着、 HOBBY BOSS 1/72 メルカバ Mk.VD LIC HOBBY BOSS 1/72 メルカバ Mk.W の2輌追加。 何気なく、中古品屋を覗いたら、 ITARAERIE 1/72 メルカバ Mk.T 発見、えーいっ、ついでだ在庫の、 独REVELL 1/72 M60 ERA も作っちゃえ !!! で、結局8輌の量産体制に陥る。 という事でした。 現在、基本塗装終了。 > 大味なキット見るとノスタルジー発作が(汗) 分かる〜〜〜〜〜 !!! ワタシも、同じビョーキ持ち(笑)
Re: ふっ ふっ ふっ - マット@オーナー 2020/02/11(Tue) 07:38 No.694
ありゃまぁ〜、もう基本塗装したんですか? ハヤ!
はぁ〜、なるほど、そーいうわけでしたか。 ホビーボス、そんなにメルカバのバリエーション有ったんですか。 メルカバ結構人気あるのかな。確かにユニークな設計ですからね。 イタレリからも出てるのか。ふーん。面白いなぁ。 しかし、LEEが気になりますね。大味ってことは古いキットなんですか? そもそもLEEってメーカー知らないなぁワシ。気になる〜。 お写真のキャタと転輪が一体成型になってるのかな?
Re: ふっ ふっ ふっ - ROCO大魔王 2020/02/11(Tue) 19:29 No.695
Re: ふっ ふっ ふっ - ROCO大魔王 2020/02/11(Tue) 19:37 No.696
Re: ふっ ふっ ふっ - マット@オーナー 2020/02/11(Tue) 21:04 No.697
おおおおおおおおおおお〜、リーさんだ。おおおおおおお〜(ナゼかやたら感激するワシ)
漢字の李を英語圏ではリーと発音するみたいですから、中国か韓国ですかね。 中国も韓国も国内向けにはそこそこ大きな模型会社が何社かあると思うんですけどね。 あんまり日本に入って来ないですよね。不思議だぁ。関税高いのかな? ワシが知らんだけかな? ドラゴン系もアカデミーもあんまり安くないもんな。香港系は物はいいけど安くないですね。 999は中国製じゃないかと個人的には思ってるんでどーなんだろ? 童友社のキットは中国製らしいですが。あそこは商社だから自分じゃ作らない。 お写真、楽しいなぁ。すごく楽しい。箱絵もいいし、素朴なキットもいいなぁ。ちゃんとデカール付いてるし。 まぁ、簡単な部品分割だからディテールの省略は多いけど、ヌキはいい感じですよね。ACEみたいなドロロン系よりいいかも。 砲塔側面のスペースドアーマー兼道具入れ箱が省略されてるのね。でも可愛いですね。あははは、いいなぁ。 5分で完成かぁ、いいなぁ。それはそれで味わいが有っていいですよ。完成が楽しみです。 ROCO大魔王さんは面白いキット沢山持ってますよねぇ。楽しいなぁ。
わーい、4年ぶり !!!!! その2 投稿者:ROCO大魔王 投稿日:2020/01/24(Fri) 20:38 No.678
で、今作ってるのがコレ。
Re: わーい、4年ぶり !!!!! その2 - マット@オーナー 2020/01/24(Fri) 21:12 No.680
おおおおっ、センチュリオン! ワイの大好きなエゲレス物じゃあーりま温泉。
しかも、これまたワシの大好きなイスラエルのビックリドッキリ改造メカ。 1/76 のエアフィックスのキットに、こっ、こんなソラ豆色のコンバージョンキットが有るなんて(驚)。ワシ、夢見とるんとちゃうか? 感涙、なっ、涙が止まりません。 しかもなかなかにシャープなパーツ。それともいつもの大魔王マジックで精度を上げたのか? どこのレジンパーツですか? ちなみに、その多連装ミサイルポッドみたいのは何です? スモーク・ディスチャージャー? それにしては弾数多過ぎか? ん? 何だ? またライトガードとか砲塔バスケットとか、こまい工作が素敵。
Re: わーい、4年ぶり !!!!! その2 - ROCO大魔王 2020/01/24(Fri) 21:34 No.682
Re: わーい、4年ぶり !!!!! その2 - ROCO大魔王 2020/01/24(Fri) 21:37 No.683
Re: わーい、4年ぶり !!!!! その2 - マット@オーナー 2020/01/25(Sat) 09:32 No.685
ははぁ〜、FIRST AIRでしたか。ネットで時々名前は見ますが、どんな製品作っとるか知りませんでした。
ホームページを見ると、今でも売ってるみたいですね。へぇ〜。ソラ豆色じゃないけど。 >M51 スーパーシャーマン かっこええええ〜。1/35って言っても分からないですよ。ご立派。こっちはハセガワの1/72キット用のコンバージョンキットですね。 >手に入れたのは、30年もむかし レジン製だと、保存期間が長いと砲身なんか少々曲がったりしがちなんですが真っ直ぐで高品質ですね。すごいわぁ。
Re: わーい、4年ぶり !!!!! その2 - ROCO大魔王 2020/01/26(Sun) 13:03 No.686
Re: わーい、4年ぶり !!!!! その2 - ROCO大魔王 2020/01/26(Sun) 13:18 No.687
Re: わーい、4年ぶり !!!!! その2 - マット@オーナー 2020/01/26(Sun) 18:20 No.688
>マットさんに呼ばれていたのか
そうそう、テレパシー攻撃・笑 そーいや、TACさんも好きだったなぁ。イスラエル物。ってかワシのはTACさんの影響だわな。 スーパーシャーマン、またチマチマ攻撃だぁ。手すりとかガード系はね、手を入れるとスケール感がズームしますよね。1/72が1/35方向にズズズーッと見えてくる。 >ムクレジンなのに、なんの問題もなし すごいなぁ、Fast Air。砲身バカ長なのに。すごいなぁ。防盾カバーのあたりの表現とかもいいですよねぇ。シワがねぇ。素敵。 >ESCI M60 BLAZER よく手に入りましたね。リアクティブアーマーの箱が特徴的で面白い。金型はイタレリに行ってるのかな? イタレリ箱のはネットでも見たことないなぁ。欲しくなるなぁ。 ほいで、砲身がサーマルジャケットっぽく見えるけど手を入れたのかな? >横山戦車 アハハハハーッ、凄いなスクラッチ砲塔、こりゃまたよくできてますね。昔、PSのパンツァーフロントって戦車ゲームにハマッたことありまして、仮想戦車も数台出てくるんですが、1台が似てるなぁ。あれも横山戦車かな....調べたらИС-152はやっぱりそうでした。
Re: わーい、4年ぶり !!!!! その2 - ROCO大魔王 2020/01/26(Sun) 20:53 No.689
あーっ、やっぱりマットさんと模型談義するの楽しいなぁ。
>すごいなぁ、Fast Air。シワがねぇ。素敵。 そうそう、30年以上前のキットなのに、ディテールしっかり、細かいパーツも全てつかえました。さすがです。 >ESCI M60 BLAZER よく手に入りましたね。 というか、学生時代に買ったものなので、もう40年モノかと、、、、 砲身がサーマルジャケットっぽく見えるのは、プラ板の細切れを貼っただけです。 レベル1/72のM60も作りたいところです。 >横山戦車 PSのパンツァーフロントって戦車ゲームにハマッた そうでしたか、ワタシはやった事ないんですが、それに登場したらしいです。 マシーネンの横山宏さんがデザインしたので、横山戦車との事です。 スクラッチしてくれた仲間は、10個以上複製してクラブ内で作りそうなメンバーに配りまくり、 自分でも6輌作ってました。
Re: わーい、4年ぶり !!!!! その2 - マット@オーナー 2020/01/27(Mon) 18:18 No.690
>学生時代に買ったものなので、もう40年モノ
おひょひょひょ〜。それはそれは。熟成が進んでよい頃合いですね・笑。 和菓子?の箱がまたいい・笑 へぇ〜、知らんかった。レベルも1/72のM60 BLAZER 出してたのね。別金型ですよね? でもレベルも旧メーカーの金型買ってるからなぁ。意外と ESCI の金型手を入手して改修した物だったりして。違うか。 それにしても、ESCIのミニスケって製造年代を考えたらとてもいいデキですよね。ヤフオクで買い集めたくなっちゃいますね。
わーい、4年ぶり !!!!! 投稿者:ROCO大魔王 投稿日:2020/01/24(Fri) 20:33 No.677
アニキー、長のお勤め、ご苦労様でした。(笑)
Re: わーい、4年ぶり !!!!! - マット@オーナー 2020/01/24(Fri) 21:03 No.679
おー、お孫さんですか! そりゃ、めでたい。一族繁栄〜、大変よろし。
ワンコも元気でなによりです。長生きが何よりの飼い主孝行やで〜。偉い偉い。 マヤ神殿もあちこち巡業とはスバラシイ。 『この缶に』、『この缶に』・笑 150台〜?!?!?! 衰えぬ驚異の生産性!! もはやワイの頭の中では工場で女工さんが並んで流れ作業で生産してるイメージ。 ああっ、妄想してもーた。恐るべし。
Re: わーい、4年ぶり !!!!! - ROCO大魔王 2020/01/24(Fri) 21:28 No.681
Re: わーい、4年ぶり !!!!! - マット@オーナー 2020/01/25(Sat) 09:21 No.684
出たぁー、ミニスケ同時多発製造ファクトリー。きれいに整理してますねぇ。
この辺はワシも見習わんとぉ〜。いつも作業机の上ぐちゃぐちゃだからなぁ。 パーツや道具探すのに大半の時間使っとるワシ・汗 |