おなまえ
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
見たぞ、見たぞー !! 投稿者:ROCO大魔王 投稿日:2015/06/07(Sun) 16:58 No.333

先日より、何年ぶりかでカゼをひき、日中はなんとか気力を振り絞って仕事をするも、

帰宅後は、食事・お風呂の後、朔太郎の寝かし付けもカーチャンに任せて、すぐダウンの状態が続きまして、、

昨日・今日と体も頭も休めて、なんとか少し復活 !!

ようやくネットに復帰しました。

「 ヤマトVに登場するミステル(笑) 」見ましたよ。

イイ色合いですねぇ。ワタシもデイトナグリーン大好きなんですよ。

( 因みにNATO迷彩のグリーンも、フィールドグレーとデイトナグリーンを混ぜて作ってます。 )

それに濃いめのブルーとメタリックっぽい赤が効いてます。

ヤマトVは見た事がないので、どんな設定かは分からないんですが、なんかスゴイ兵器だなぁ。

Re: 見たぞ、見たぞー !! - マット@オーナー   2015/06/07(Sun) 20:56 No.334
★ROCO大魔王さん

あらら、お風邪を召しましたか。それは大変でしたね。

仕事が忙しくてお疲れかな? 疲れると免疫力が低下しますからね。

特にワシらの年代になると...以下省略(汗)

>朔太郎の寝かし付けもカーチャンに任せて

へへぇ〜、ワンコって寝かしつけるもんなんですか? 勝手に寝るもんと思ってました(笑)

朔ちゃんはアマタレなのか?(笑)

>昨日・今日と体も頭も休めて、なんとか少し復活 !!

もしかしてアレですか、HMEで今年のお題をミニスケにした張本人なので、責任を感じて

作品作りに体力使い過ぎたとか? 半分冗談じゃないよーな気が(笑)

とにかく復活されたよーで、よかったであります。

>ミステル

こりゃまた専門用語を。分からんで調べてしまいました(笑) 爆撃機のことかぁ、知らんかった。

カッコいいな。どっかでそのうち使おうっと。

ミステルのコメントありがとさんです。

>デイトナグリーン大好きなんですよ。

オヨヨ、私の他にもファンが居たのね。ちょっといい色ですもんね。

>NATO迷彩のグリーンも、フィールドグレーとデイトナグリーン

おお、そーなのか。じゃ、2人でデイトナグリーン・ファンクラブ日本支部でも作りますか(笑)

>濃いめのブルーとメタリックっぽい赤

どーも、紺色の調色が苦手でして。リクルートスーツを連想してしまう(汗)

スーツの色としては好きでよく着るのですが、それだけにサラリーマンの哀愁が(イヤン)。

適当に青系を数種吹いたら、しっかりスーツ色になってしまいました(アヒ〜)。

赤の方はスーパーシルバーの上にクリアレッドを重ね吹くと、ちょっと魅惑のメタリック調(笑)

>ヤマトVは見た事がない

そーなんですよ、私も見た事がないんですよね。けど、メカコレの中ではヤマト3のキットが

デキが良くていいです。

お体を大切に。ムリしちゃいけません。
Re: 見たぞ、見たぞー !! - ROCO大魔王   2015/06/08(Mon) 21:40 No.335
やっとカゼが少し良くなったと思ったら、今度はカーちゃんがカゼ発病です。

「誰のせいかは、分かってるんだーーーー !!!!」 と、責められています。(笑)

> ワンコって寝かしつけるもんなんですか?

あれっ、知りませんでした ?

永遠の3歳児朔ちゃんは、2年程前から、2階のトーチャンの部屋で寝る事に決めているらしいです。

「階段は登れないもの」と刷り込まれているので、トーチャンにダッコさせて寝床に行くんです。

朝、目が覚めるとドアをカシャカシャしてトーチャンを起こすんですよ。「オシッコー」って(笑)

> 責任を感じて作品作りに体力使い過ぎたとか?

ああっ、冗談じゃなく、そうかもしれない。

もっと早くにミニスケ屋さんに、小人さんを派遣してもらえばよかったな。

5月末締切の御仕事建築模型を無事に納品して、さらに体力消耗したし。(大笑)

> リクルートスーツ、、、 それだけにサラリーマンの哀愁が(イヤン)。

おーっ、そういえば自営業になってから、スーツって1回も着ていないかも。

> メカコレの中ではヤマト3のキット

へーっ、そうなんですね。メカコレって、いろんなヤマトシリーズが出ていたんですね。

知らんかった。


そうそう、もう一つ完成品ありました。

トライデント1/87のインジェクションキット M915+M872 14t 資材運搬車。

同じメーカーのフォークリフトとスクラッチしたコンテナを搭載してみました。

Re: 見たぞ、見たぞー !! - ROCO大魔王   2015/06/08(Mon) 21:42 No.336
後ろ姿はコチラ。

Re: 見たぞ、見たぞー !! - マット@オーナー   2015/06/09(Tue) 04:46 No.337
>今度はカーちゃんがカゼ発病です

あらら、それは大変。お大事に。

>誰のせいかは、分かってるんだーーーー !!!

ひゃひゃひゃひゃ。

>あれっ、知りませんでした ?

いや〜、知りませんでしたねぇ(笑)

>永遠の3歳児朔ちゃんは

きゃぁ〜、愛されてるのね。

>2階のトーチャンの部屋で寝る事に決めているらしい

あはははは。ペットってこーいうの有るんだよなぁ。

>トーチャンにダッコさせて寝床に行く

ふふふふっ。可愛い。

>ドアをカシャカシャしてトーチャンを起こす

そーいえば前に、朝、内線電話で主人を起こす猫ってのをTVで紹介してました。

夜は主人は寝室で寝て、猫はリビングで寝るんですが、朝になると猫がリビング
の電話で寝室の内線ボタン押すんですよ、で寝室の電話が鳴って主人が起きる。

あと、やっぱり別の部屋で寝ているオウムが、朝になると主人の寝室の前に来て
電話のベルの口真似をして起こすってのもありました。このオウムは朝に限らず
主人が扉を閉めて別の部屋にいる時は同じ手段で呼びます。フツーに鳴くと無視
されるので電話のマネするらしいです。この家はリビングに電話機があるだけで
子機が無いので主人が飛んでくる。

>ああっ、冗談じゃなく、そうかもしれない。

やっぱり(笑)。今年は35スケールのモデラーもミニスケ作って持ってくる人達
が結構居そうですね。楽しそうだな。そのままミニスケにハマっちゃったりして。

>ミニスケ屋さんに、小人さんを派遣してもらえば

毎年、年棒で入札するとかね(笑)。小人が居たら引っ張りだこだなぁ(笑)

>5月末締切の御仕事建築模型を無事に納品して、さらに体力消耗した

そりゃ、お疲れさまでした。やっぱり小人雇いたい(笑)。

>自営業になってから、スーツって1回も着ていないかも

いいなぁ。これからの季節、ポロシャツとチノパンで通いたい。

>M915+M872 14t 資材運搬車

ひゃぁ〜、カッコエエエエ〜!!

フォークリフトにコンテナって軍用色が薄い設定がいいなぁ。

コンテナのスクラッチ、上手いなぁ。とってもいい感じ。

フォークリフトの日本製と違ったフォルムが面白い。なかなか味がありますね。
Re: 見たぞ、見たぞー !! - ROCO大魔王   2015/06/09(Tue) 21:33 No.338
またまたお褒め頂きありがとうございます。Topicsにも登場、うれしいですぅ。(笑)

ぼんぼん新入社員クンには、笑かしてもらいました。

ホントに居るんですね、ああいう新人クン。

でも、きっと自分も新人だった頃は、別の意味で先輩達も大変だったんだろうなと今になって思いますね。

> 主人を起こす猫とかオウム

そうなんだ、皆が朔太郎より賢く見える今日この頃。

カーチャンのカゼが一層悪化して、大変な事になってまして、

朔ちゃんは日中かまってもらえず、夜になって帰って来たトーチャンに文句言ってます。

まあ、後で部屋に連れて行けば、こんなカッコで寝ちゃうんでしょうけど。(大笑)

Re: 見たぞ、見たぞー !! - マット@オーナー   2015/06/10(Wed) 12:19 No.339
>Topicsにも登場、うれしいですぅ。

社会人なんだから " ぅ " はやめましょうね、" ぅ " はなんて(笑)。

ネットで見ましたが、トライデントってちょっとデキがいいみたいですね?

日本のネットショップでは見たことないですが、どこで買うんですか?
高いのかな? そのフォークリフトにちょっと惹かれまして(笑)。

>ホントに居るんですね、ああいう新人クン。

いますね。ってか、近年の新卒は男女共に凄く自然体ですね。

うらやましいですよ。僕らが新卒の頃は、学生時代は自由だったけど
これからは用意された型にハマって生きなければならないんだ、ってある種の
悲壮感を持って入社しましたからね。今から考えれば馬鹿みたい(笑)。

>自分も新人だった頃は、別の意味で先輩達も大変だったんだろうなと
>今になって思いますね。

思う、思う、これは確かに思いますね。なのに恩返しもしてない。
そのせいか、新人に甘くなる。良いのか悪いのか(笑)。

>皆が朔太郎より賢く見える今日この頃。

ROCO大魔王さんが可愛がり過ぎなんでしょ(笑)

TVでやってた猫やオウムは主人が気がきかないからあの手
この手を考えるのかもしれません(笑)。

>カーチャンのカゼが一層悪化して

あららららら、それはいけませんね。医者に行きました?
医者に行くのが一番です。

>夜になって帰って来たトーチャンに文句言ってます

ある、ある。そーいうのありますよね。

>こんなカッコで寝ちゃう

あははは。可愛い、可愛い。

そーなんですよね、家の中で飼ってるワンコって、ベッドやソファの上で
お腹を上にして寝る子珍しくないんですよね。完全無防備。

犬はうつぶせで寝るものだと思ってたんですが、下が柔らかいと
仰向けの方が楽なのかな? 言葉が通じるなら聞いてみたいですね。
Re: 見たぞ、見たぞー !! - ROCO大魔王   2015/06/11(Thu) 22:17 No.340
> トライデントって

確か数年前に「バウマン」に注文した覚えが、、、、

ただ当時は扱っていたんですが、現在は新規入荷はしていないみたいです。

お値段は、現在の1/72のミニスケよりちょっちだけ高かった覚えかあります。

インジェクションキットの出来はなかなかですが、レジンキットはなかなかの難物ですよ。

> 朔太郎を可愛がり過ぎの件

そうそう、犬を飼う時には、家族内でひとりだけ反対だったんですけど、

今ではイチバンの親ばかになりはててます。(笑)

> カーチャンのカゼ

ついに今日、医者に行きました。少しはよくなったようです。

> お腹を上にして寝る子

確かに、朔太郎がウチに来るまであんまり見た事なかったですね。

でも、このカッコの時が一番リラックスした顔してます。

まあ、ほとんど一日中リラックスしてますけど。(大笑)


スクラッチ中のコンテナの写真貼りますね。

Re: 見たぞ、見たぞー !! - マット@オーナー   2015/06/12(Fri) 04:46 No.341
>確か数年前に「バウマン」に

バウマンですか、なるほど。

>現在は新規入荷はしていない

そーですか、ちと残念。

>よりちょっちだけ高かった

珍しいのは高いですね。

>レジンキットはなかなかの難物

そーいえば、スケールの大小関係なくレジンは作ったことないなぁ。

>今ではイチバンの親ばかになりはててます

あははは。

>医者に行きました。少しはよくなったよう

そーですか。お大事に。

>このカッコの時が一番リラックスした顔

そっか、楽なんだ。面白いなぁ。

>ほとんど一日中リラックスしてますけど

あははは、幸せなのね。

>スクラッチ中のコンテナの写真

よくコンテナの特徴を捉えてますね。

しかもディテールに凝りすぎず。頃合いがちょうどいい。
ありがとうございます。 投稿者:みにすけ屋 投稿日:2015/05/20(Wed) 23:39 No.327

まいど、みにすけ屋です。
新しい記事を見ていただけたようで、ありがとうございます。
「ムキー」ってならずにチマチマやると、意外と作業が進むものですよ。
人間って思ったより細かいことができるんだなあと思います。

Re: ありがとうございます。 - マット@オーナー   2015/05/22(Fri) 04:20 No.328
みにすけ屋さん

拝見しましたよぉ〜。凄いのなんの。

>「ムキー」ってならずにチマチマ

そーおっしゃいますが、それが一番できない私(笑)

>人間って思ったより細かいことができるんだなあ

いやいや、やっぱフツーはムリですって(笑)

>写真

もーね、笑う、笑う。ムリです。こんなのじぇーたいムリ!!!

1/35 のインジェクションキットのフィギアの顔面修正さえ思うにまかせない私だったり。

あひゃひゃひゃ(汗)。
Re: ありがとうございます。 - みにすけ屋   2015/05/23(Sat) 23:41 No.329
トピックスでも取り上げていただきありがとうございます。
とっても嬉しいので調子に乗って「大きな親指」を何枚か貼らせていただきます。
こっちの方が本業(?)ですから、チマチマ進めているんですよ。

Re: ありがとうございます。 - みにすけ屋   2015/05/23(Sat) 23:42 No.330
さらに

Re: ありがとうございます。 - みにすけ屋   2015/05/23(Sat) 23:43 No.331
で、おおきな親指

Re: ありがとうございます。 - マット@オーナー   2015/05/24(Sun) 08:42 No.332
>大きな親指

ひゃひゃひゃひゃ〜(笑)。

>ジャッキ

これまた、信じられんシリーズですね。接地部分ってプラ板加工ですね。

ムリムリ、僕なんか、まず、このサイズでまともに四角に切れないです(笑)。

とりあえず切って整形しようとしてもサンドペーパーかけたら丸くなっちゃう(笑)。

しかも底面を田の字になんかできるわけないですって。ひゃひゃひゃ、絶対小人が住んでますって。

銅板の止具も良いですが、細い針金? エナメル線の1本くらい? の取っ手が凄い。
1/35 でもやってる人見ませんって。

さらに、車体受け側の先が割れてるし。1/35 でも見たことない。やっぱ小人居るんだ(笑)。

鉛筆の上の写真、笑う、笑う。腹抱えて笑いますって、ありえませんって。ウソだって(爆)
ナゾの戦車運搬車 完成 !! 投稿者:ROCO大魔王 投稿日:2015/05/10(Sun) 20:27 No.315

ナゾの戦車運搬車 完成しました。

塗装は相も変わらず、ウォッシングしてからのドライブラシ。

最近はカラーモジュレーションだの、アルコールはがしだの、良く分かりません。(笑)

やっぱりこの大きい車体には、膨張色のサンドカラーが似合います。

Re: ナゾの戦車運搬車 完成 !! - ROCO大魔王   2015/05/10(Sun) 20:29 No.316
後ろから見ると、こんな感じ。

美人(笑)ですねぇ。

Re: ナゾの戦車運搬車 完成 !! - ROCO大魔王   2015/05/10(Sun) 20:32 No.317
最後にやった配線がお気に入り。

ただ、だんだん伸びてきちゃって、ちょっと情けない姿になりつつあります。

Re: ナゾの戦車運搬車 完成 !! - マット@オーナー   2015/05/10(Sun) 22:29 No.318
おおおお〜っ、カッコエエエエエ〜。

>カラーモジュレーションだの、アルコールはがしだの

技法は色々あって雑誌など読むと面白いですが、その道にうっかり分け入ると底なし沼に(笑)

>サンドカラー

似合いますね〜。

>後ろから見ると

ロコの M109A2 が思ったよりかっこよくてびっくら。

3枚目の写真、メッシュが効果的ですね。パトランプがいい感じ。

>配線がお気に入り。

精密感を上げるのに効果的ですよね。

>だんだん伸びてきちゃって

使いこんだということで(笑)

トラクターだけの写真が見たいですね。あと M109A2 ももうちょっとよく見たいな。
Re: ナゾの戦車運搬車 完成 !! - ROCO大魔王   2015/05/11(Mon) 20:24 No.319
いつも、褒めていただいてありがとうございます。

模型製作のモチベーションアップの特効薬であります。(笑)

では、リクエストにお応えして、トラクターの写真を大公開 !!

まずは、斜め45度から。

Re: ナゾの戦車運搬車 完成 !! - ROCO大魔王   2015/05/11(Mon) 20:28 No.320
続いてオシリからのショット。

キットに入っているエッチングが効果的ですね。

デカールは一切入っていないので、あちこちからの寄せ集めでなんとかしました。(笑)

Re: ナゾの戦車運搬車 完成 !! - ROCO大魔王   2015/05/11(Mon) 20:35 No.321
それとM109A2ですね。

ナゾの戦車運搬車 完成 !! - ROCO大魔王   2015/05/11(Mon) 20:49 No.322
ホントは、コイツを載せたかったんですが、大きすぎて無理だった

タンクコレクション1/72のM109A6パラディンでござります。

実は、M109も「同時並行製作病」が再発して、7両いっぺんに作ったんですよ。

米軍のM108、M109、M109A1、M109A2、独連邦軍のM109G、M109A1G、以上全てROCOで揃えました。

Re: 戦車運搬車 完成 !! - マット@オーナー   2015/05/12(Tue) 12:51 No.323
月曜日の1枚目の写真、メチャかっこエエ〜。

やっぱトレーターはこのトラクターとトレーラーの接続部よね〜。

青と赤のコードが素敵、ウインチのケーブルちゃんと巻いたのね。ポイント高し〜。

ウィンチ周辺かっこええ〜。

ロコの M109A2 意外にかっこいいなぁ。
ロコのヤークトタイガー?ヤークトパンター?見た時はどーしよーかと思いましたけどね(笑)

戦後のAFVは得意じゃないので M109 のディテールは知らないけど、
全体の雰囲気は立派ですね。

>パラディン

こりゃまた、さらにご立派。アンテナがよいアクセント。

>タンクコレクション1/72

しらなーい。食玩ですかん? 食玩で 1/72 はないか。ん? 完成品のやつかな?

>7両いっぺんに作った

ひゃひゃひゃ、凄い創作意欲。尊敬しちゃいます。
Re: ナゾの戦車運搬車 完成 !! - ROCO大魔王   2015/05/12(Tue) 22:09 No.324
> ウインチのケーブルちゃんと巻いたのね。

いえいえ、ココもともとのモールドなんですよ。

以外な処のモールドがしっかりしてたりして、あなどれないレジンキットでした。

> ロコのヤークトタイガー?ヤークトパンター?

ああ、あの回転式砲塔の駆逐戦車ですね。(笑)

あれは、ロコ創世記の記念碑的なキットで、今の目で見ちゃイケナイものですよ。

それに比べてM109は、ロコがまともなものを作り始めた第2期ぐらいのキットを、

10年程前にアップデートしたものなので、なかなか見られます。

ただ、OVMがほとんど無いのが残念な処ですけど。(笑)

> 完成品のやつかな?

そうです。あの週刊なんとかのシリーズですよ。

車体が金属製なんで、手を入れ様がないという完成品の塗り替えです。

>7両いっぺんに作った

はい、これがその米軍仕様3台です。

Re: ナゾの戦車運搬車 完成 !! - ROCO大魔王   2015/05/12(Tue) 22:11 No.325
独連邦軍仕様の2台はこんな感じ。

Re: ナゾ運搬車 完成 !! - マット@オーナー   2015/05/13(Wed) 12:28 No.326
>もともとのモールド

ええええ〜!? びっくら。すんごく立体的じゃあーりま温泉。

>あなどれないレジンキット

う〜む、あなどれない〜。

>あの回転式砲塔の駆逐戦車

なかなかサイケデリックな。

>ロコ創世記の記念碑的なキットで、今の目で見ちゃイケナイ

いや、むしろ今の目で見ると斬新。

一発素組みで作りたくなる私だったり。

>それに比べてM109

カッコイイですよね。

>OVMがほとんど無いのが残念

この辺はね、フジミもハセガワも旧キットのミニスケはこの傾向が。

>あの週刊なんとかの

ディアゴスティーニかな。

>車体が金属製

ほほ。

>これがその米軍仕様3台

M108は105mm砲だから並べると貧相(笑)に見えますが、逆にアンバランスで面白いですね。

M109 M109A1 と同じ155mmでも砲身が伸びていくのが分かりますね。それだけ長い射程が
欲しくなって行くわけだ。

北朝鮮対策で M109A2よりも長い射程が欲しいがパラディンは高いしで韓国はK9を開発か。

そんな射程長いのはミサイルでええやんとか思うのは素人なのか? 砲弾とじゃ値段が
違うからかな?

>ドイツ仕様の2台

おドイツマークと迷彩が可愛い。ドイツはPzH2000作ってリプレイスをぼちぼちやってる
みたいですね。やっぱ砲弾とミサイルじゃ運べる量が違うからかな?
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -