![]() |
96式装輪装甲車 投稿者:ROCO大魔王 投稿日:2021/03/31(Wed) 19:55 No.945
マット さん >
Re: 96式装輪装甲車 - マット@オーナー 2021/03/31(Wed) 22:13 No.947
★ROCO大魔王さん
毎度です。うわっ、いつもながらかっこええなぁ。カッチリ仕上がってますね。 メーカーの完成見本でピンと来なくてもROCO大魔王さんの完成品見ると作りたくなっちゃう(笑) この子も背中がパッカリ開くんですね。これってどうなんですかね? 上から出るのかな? 撃たれやすくないですかね? 車両が被弾して脱出する時はいいでしょうが。 A型とB型で武装が違うのと運転席の形が違いますね。実物見ましたか。北海道は陸自天国ですね。 「 3月は、ライオンの様にやって来て、子羊の様に去っていく 」 March comes in like a lion and goes out like a lamb. 英国の3月の気候を言っているようですが、北海道はちょうど同じかもしれませんね。 今日はウチの辺はなんと20度。今年の桜は咲き出したら2、3日で満開になり直ぐに散り始めました。 >次々と、あれもこれもやりたくなる気持ちもわかりますが、 >やっぱりエアの虎さんは、素組でしょうか、(笑) そーなんですよ、おっしゃる通り。ディテールを加えたくなるのを我慢するのも、修行が要りますね(笑) 未熟者だなぁ。目標はこの作品なんですが、まだこの境地には至っておりません。雑念が多過ぎて。 この作品を見る度に、ホント超えられないものを感じます。技術じゃなくてマインド面で。
遅くなりました。 投稿者:ROCO大魔王 投稿日:2021/03/13(Sat) 20:20 No.936
マット さん >
Re: 遅くなりました。 - マット@オーナー 2021/03/14(Sun) 09:36 No.937
★ROCO大魔王さん
コメントありがとうございます。うれしいです。 48は塗装面が広く感じて、間を埋めないといけない気がして錆を描き過ぎました。 なんか戦車模型の世界では赤錆はタブーみたいな感じありません? 気のせい? 私は描きたいモノは描いちゃいますが(笑)。 >タミヤの16式を以前作った おお、凄い! それはお写真あるなら拝見したいです。16式大好きで作りたいんですが 自衛隊の塗装がむずかしそうで。クレオスから自衛隊カラーセット出てたかな? あはは、使徒さん来てましたか。勝てませんね(笑) >PANTHER消防車 ハセガワのサイエンスワールド・シリーズ魅力的ですよね。 2本腕ユンボ作りたいけど1/35は大きいなぁ。 深海艇やスペースシャトル+ハッブル望遠鏡もいいなぁ >これが完成したら 私も現在二股状態です。T-55 の勢いで48をもう1つ始めました。 ただ、エアフィックスの虎の方が組み立てに時間かかりそうな気がします。
Re: 遅くなりました。 - ROCO大魔王 2021/03/15(Mon) 20:07 No.938
Re: 遅くなりました。 - ROCO大魔王 2021/03/15(Mon) 20:12 No.939
Re: 遅くなりました。 - ROCO大魔王 2021/03/15(Mon) 20:17 No.941
Re: 遅くなりました。 - マット@オーナー 2021/03/15(Mon) 20:30 No.942
おっ、48の軽装甲車、わっ、素敵! 私も作りたくなっちゃいました。
>ガチャポン1/72 えっ? ガシャポンでこんなんあるんですか? しかも1/72? 知らんかったです。 でも手を加えてあるんでしょ? そのままでは、こんなにカッコよく無いでしょ? ROCO大魔王はいつもさりげにホイッと出すので、元がいいと勘違いしちゃうんですよね(笑) クレオスは既にバラですか。私勘違いしてたんですが、陸自って2色迷彩なんですね(今さら)。 私の頭はなぜか迷彩と言うと3色と勝手に思い込んでます(笑) そっか、タミヤのラッカーも有るんですよね。つい忘れちゃう。 >16式とオートバイ いいですねアオシマ。へぇー、マズルブレーキの穴の並びがよじれてるんだ。今気づいた。 オートバイのスポーク凄い! えっ? アフターパーツって別売なんですか? 1台分って、そりゃないですね。おまけに2台付けといて(汗) 比べちゃうと、やっぱり左が凄くカッコイイですね。 いやいや、アオシマ、やるなぁ〜。
Re: 遅くなりました。 - ROCO大魔王 2021/03/15(Mon) 21:27 No.943
Re: 遅くなりました。 - マット@オーナー 2021/03/15(Mon) 22:47 No.944
うわっ、また凄く手が入ってるじゃないですか! う〜む、さすが。
ローソンで、そんなガシャポン売ったとは。 チェンタウロ・ショック以来、ある意味、 ROCO大魔王さんが出す作品はまったく信用してないです(笑) 元のキットがどうだか全く推測できない(笑)
完成おめでとうございます。 投稿者:みにすけ屋 投稿日:2021/02/25(Thu) 22:23 No.932
まいど、みにすけ屋です。
Re: 完成おめでとうございます。 - マット@オーナー 2021/02/25(Thu) 22:36 No.933
Re: 完成おめでとうございます。 - ROCO大魔王 2021/02/28(Sun) 21:06 No.934
マット さん >
ビグロの完成、おめでとうございます。 相変わらずガンダムの事は全く分かりませんが、 ずっしりとした重厚な仕上げ、さすがです。 なぜか、終戦後に軍港で座礁している帝国海軍の艦船が頭に浮かびました。 で、ワタシは現在使徒の襲撃を受けておりまして、 2週間程は模型もあまり弄れそうもありません。(泣) 更に、先住民の朔太郎君も、使徒にライバル心を燃やしてなのか落ち着かず、、、、 今朝も、6時頃から自分のウ〇チを踏んで、部屋を歩き回り、 トーチャンは、朝から片付けとタイルカーペットの洗浄に振り回されるというありがたい休日の始まり。 仕事の方が楽かも。(笑)
Re: 完成おめでとうございます。 - マット@オーナー 2021/02/28(Sun) 23:24 No.935
★ROCO大魔王さん
コメントありがとうございます。 >終戦後に軍港で座礁している帝国海軍の艦船 分かります、分かります。通常、現役の兵器がこんな錆びてること無いですからね。 実際、サビを描く練習です。T-55 に描いてみたいと。そっちも現役車両じゃ変なんですが いつでもプラモはファンタジ〜、ってのが私のスタンスで(笑) 使徒と朔ちゃんのダブル攻撃は大変だぁ。 >ウ〇チを踏んで、部屋を歩き回り、 あー、下の世話は大変ですよね。私も親の介護で...以下省略。 しかし、使徒さんよく襲来しますね(笑)。 私の叔母なんか娘が孫を預けようとすると「 やーよ、私は老後の自由を満喫してるんだから 」 と言ってよほどの事情がない限り預からなかったです(笑) でもね、それも有りだと思いましたね。実際、小さい子供の世話は大変ですからね。 歳くってくると しんどいですよね。 |