![]() |
STA4工作完了 投稿者:ROCO大魔王 投稿日:2021/07/18(Sun) 19:52 No.971
マット さん >
Re: STA4工作完了 - マット@オーナー 2021/07/18(Sun) 20:34 No.973
>33度という道産子にとっては地獄の様な気温
そーそー、北海道暑いらしいですね。近年は北海道が関東より高温の時もあってビックリですね。 この数年、雨も降れば土砂降りで水害や土砂崩れも多くて恐ろしいですね。地球温暖化ですかね? 北海道も大雨でジャガイモ畑が広範囲にダメになって、ポテチが品薄になったことありましたね。 61式はいい感じじゃないですか。怪獣映画の競演と言えば昔は61式と相場が決まっていましたね。 言ってみれば銀幕のスター(笑)。大抵、蹴散らかされたり燃やされちゃったりしますが。 昔は4号戦車も出たらしいですね。戦車ならなんでもよかったんですね(笑)
待ってまーす。 投稿者:ROCO大魔王 投稿日:2021/07/10(Sat) 20:37 No.964
マット さん >
Re: 待ってまーす。 - マット@オーナー 2021/07/10(Sat) 23:15 No.966
★ROCO大魔王さん
毎度です。お返事はできるので、話題があったら書き込んでくださいね。 お仕事繁盛でいいですね。また動物園の動物達の施設とか? ならいいな〜、夢が有る(笑) やってますね。TACさんも大好きドラゴンワゴン。ROCO大魔王さんらしい大物ですね。 ピットの61式って完全オリジナル設計なんですか? またT社のキットの..以下省略? 私の方は会社に入った業者の社員が出社拒否症になって、ただの酔狂で仕事の穴埋めしてあげたら、 彼の他社の仕事も穴埋めして欲しいって。もーね、笑う笑う。有るかそんなの?? つい話を聞いちゃって沼にハマりました(笑)。実は私、大きな声では言いたくないですが、 他人の失敗の尻ぬぐいが得意で(変なやつ)、若い頃もよく同僚が怒らせた客を回された(アハハハハ)。 そんなこんなで気づいたら業者のバイトとかけ持ちに。
Re: 待ってまーす。 - ROCO大魔王 2021/07/12(Mon) 21:06 No.967
マット さん >
お仕事メッチャ忙しくなったんですね。喜ばしいことです。 > 動物園の動物達の施設とか? 残念ながら、動物園の施設ではありません。 一応公共の建物なんですが、30年前に自分で施工した建物の増築工事というめずらしいパターン(笑) このドラゴンワゴンと61式は10数年前に作り始めまして、 当時TACさんにもいろいろ教えてもらったりしてたんですが、 10年程放置しちゃってました。 今度こそ完成させられるかと、、、、 当時より資料も揃ってるし。 > ピットの61式って ご推察の通り、T社のキットのムニャムニャ、、、、、、 実は90式もムニャムニャ、、、、、、 > 他人の失敗の尻ぬぐいが得意で(変なやつ) アハハハハ、ちょっと違いますが、そんな経験ワタシにもあります。(笑) 竣工1か月前に所長が出社拒否症、ひとり残されて絶望の淵に、、、 まあ、会社でも若い社員を応援に入れてくれたりもしたんですが、 なんとか工期に間に合わせました。 ひと現場で11キロやせたっけなぁ。 まだ30歳ちょい過ぎぐらいだったかなぁ。
Re: 待ってまーす。 - マット@オーナー 2021/07/12(Mon) 22:19 No.968
>30年前に自分で施工した建物の増築工事
へぇ〜、珍しいんですか? でも、頼むなら作った業者にって発想は自然な気もしますが。 あー、でも公共の建物となると、同じ業者に頼むと癒着を疑われるんですかね?(笑) >ドラゴンワゴンと61式は10年放置 あー、ありますよね、そーいうの。製作時間が長くなって途中で飽きたり、何かちょっと悩んで 決めるのがおっくうになって次に行っちゃったり(笑) >ご推察の通り、T社のキットのムニャムニャ ピットはそんな事ばかりして、業界から追放されないんですかね? ミニスケの大型トレーラー物では、最近、こんなんもありますね(写真) タコムだからデキがいいんじゃないかと想像するんですが。 MAZ-537G ロシアの戦車トランスポーターですかね? お1ついかがでしょ? もう在庫してたり(笑) >竣工1か月前に所長が出社拒否症、ひとり残されて絶望の淵に、、、 それはキツイ! やらかしそうな直前に全責任を負うのは一番キツイ。 私はいつも、誰かがやらかした後、お客との関係がどん底になってからの投入なので、 逆に精神的には楽でした。何してもそれ以上悪くならないから(笑) 不思議なもので、自分でやらかした失敗でなければ、お客に怒鳴られても、責められても 全然ストレス感じないですね。お客の気持ちよく分かるし、同情して誠実に対処しようと思うし(笑)
Re: 待ってまーす。 - ROCO大魔王 2021/07/14(Wed) 21:06 No.969
> へぇ〜、珍しいんですか?
今回の工事は、全く別の業者さんが受注したんですが、 偶然ワタシの処にその施工図描きが廻ってきたもんで、 コレは珍しいパターンかと。(笑) > ミニスケの大型トレーラー物では、タコムの ハイ、いつもの模型さんでコイツを取り寄せるかどうか聞かれたんですが、 ちょうどその頃、独連邦軍のMAN社のやら、アオシマの陸自のやらの戦車運搬車を 仕入れたばかりだったので、涙を呑んでやめました。 FBのミニスケ友達が作ったモノを見せてもらいましたが、 なかなかイイ出来のキットみたいですよ。 >それはキツイ! やらかしそうな直前に全責任を負うのは一番キツイ。 そうそう、そりゃーないわって思いましたよ。 残り1か月で、鉄骨の骨組みが建っているだけ、内外装の仕上げが全部残ってましたからね。 > 自分でやらかした失敗でなければ、全然ストレス感じないですね。 あーっ、それだとそうなりますよね。 でも、当時の部長から、「それは自業自得」とか言われて、殴ってやろうかと思ったのを思い出しました。(笑) 残された者のことを悪し様に言う様な訳の分からない上司だから、余計に腹立っちゃいましたわ。
Re: 待ってまーす。 - マット@オーナー 2021/07/14(Wed) 21:50 No.970
>涙を呑んでやめました。
あらあら珍しい(笑)。 >なかなかイイ出来のキットみたいですよ。 そーですか。私旧ソ連物好きですから、ちょっとそそられますが、高いのは手が出ない(笑) とか言いながら変な安いキットや古いキットをアレコレ買っては積んでるから同じですね(笑) >それは自業自得 えええー! そりゃ酷いなぁ。何だそれ。 まぁ。どこの会社にもダメ上司は居ますね、って自分も管理職としては無能だったから言えない(笑) 私の最大の問題点は、部下にツッコミが出来なかったことです(汗)。 現場時代に自分の仕事に口を出されるのが大嫌いだったので部下にはしたくない。 結果、部下が放牧状態になっちゃった。けど心配は人一倍してヤキモキの悶々(汗)ダメダこりゃ。 現場時代には上司の口出しを口汚く呪い、昇進したら部下にガンガン口出しできる人が不思議だった..
Berge 虎さん 完成 !!! 投稿者:ROCO大魔王 投稿日:2021/05/30(Sun) 20:32 No.961
マット さん > |