おなまえ
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
こちらも生存報告 投稿者:すがわ 投稿日:2013/03/08(Fri) 00:30 No.89

ご心配いただきましてありがとうございます。
JUNてんちょ以下、全員無事であります。
札幌は、道東・道北のような被害はなく、ふつうに吹雪でした。雪には慣れているはずなんですけど、ほんとうにいたたまれません。

2月末日はヒイヒイ言いながら
レベルの1/144ホーネット作ってました。
もうあきらめようかと、メール送ったら
「みんな待ってますよ」と温かくも、厳しいお返事が・・・

まあ、いろいろと付け忘れたパーツがあるような気がしますが、お店から戻ってきたら付けようと思います。

それでは、また。

Re: こちらも生存報告 - マット@オーナー   2013/03/08(Fri) 21:35 No.90
★すがわさん

本日も北海道は荒れてるご様子ですが、ご無事で何よりです。

そーですか、JUNの皆様も被害なかったですか。よかったぁ。

>ほんとうにいたたまれません。

いや〜、僕も学生時代にスキーで雪の多い地方へ度々行って怖い話は聞きましたが、今回のニュースほど酷い話は初めて聞きました。

>2月末日はヒイヒイ言いながらレベルの1/144ホーネット作ってました。

拝見しましたよ。ホーネットだけにスズメバチ塗装なわけですね。ちっこいのにお見事!

>「みんな待ってますよ」と温かくも、厳しいお返事が・・・

あはは。でも同好の人達っていーですよね。楽しそう。

>いろいろと付け忘れたパーツ

あれまっ、スズメバチ塗装に目を奪われて、ぜんぜん気付きませんでした。

ではでは〜。
生存報告 投稿者:ROCO大魔王 投稿日:2013/03/05(Tue) 19:59 No.87

マット さん >

ご無沙汰しました。
心配していただき、ありがとうございます。
生きてます。

暴風雪は、幸いにも旭川近辺を避けて行ってくれまして、
何の被害もなく、無事でした。
ただ、今年の降雪量は平年並みなんですが、気温が全体に低い為雪が溶けず、
我が家の庭にはまだ3メートルの雪山が、、、、(泣)

一方お仕事の方には、ブリザードが吹き荒れていまして、
施工図と確認申請と改修計画と模型の4本並行作業中(笑)
バンダイ祭りpart2にも、顔を出せず、、、、、
すみません。

こんなものを弄って、気を紛らわせ中(笑)
メーカー不詳のM53A1です。

Re: 生存報告 - マット@オーナー   2013/03/06(Wed) 21:41 No.88
★ROCO大魔王さん

ご無事で何よりです。この冬は北海道付近で発達する低気圧が多くて大変ですね。

>我が家の庭にはまだ3メートルの雪山が

うへへへ。3メートルですか。

>お仕事の方には、ブリザードが吹き荒れて

お仕事のブリザードは幸せです(笑)。

>バンダイ祭りpart2にも、顔を出せず

なに、お遊びですから、余裕と興味がある時にでも。義理で参加すると気が乗らないものです。やめましょう(笑)。

>メーカー不詳のM53A1です

う〜む、元になってるキットはかなり手強そうですね。また巧妙に手を入れて(笑)。完成が楽しみですね。また写真を貼ってください。
お久しぶりです 投稿者:みにすけ屋 投稿日:2012/11/17(Sat) 23:24 No.84

まいど、みにすけ屋です。
いつもトピックスは楽しく拝見しています。

ちょっと忙しくてお邪魔する時間がとれないでいましたが、ootaさんのファンとの記事を読みました。

ootaさんの作品は、実物を見ると本当に吸い込まれそうになる素晴らしい作品ですよ。
私もいつも刺激をもらっています。

Re: お久しぶりです - マット@オーナー   2012/11/18(Sun) 11:15 No.85
ど〜も〜。

>いつもトピックスは

うひょ〜、お恥ずかしい。

最近僕が興味を持つミニスケモデラーさんって、ネット上で交友をたどると みすけ屋さんに行き着く人が多くて、今更ながら、みにすけ屋さんの存在は大きいんだなぁ、と思います。

Ootaさんの作品、いいですよねぇ。ミリタリーとしては鮮やかな色使いが好きです。ご本人はもう少し抑えるつもりだったのに、みたいな事も書いてますが、僕は今の感じが好きです。

Ootaさんの作品の写真が見たくて、みにすけ屋さんのBBSを大分前から読みましたが、参考になる情報が多くて、ついつい読んじゃいました。

よく書き込んでらっしゃる、ひがしかぜさんも、正直、最初はちょっと荒いかな(僕が見るのは塗装ばかりですが)、と思ったんですが、沢山見て見慣れると、それがまた味で、良く見えてくるから不思議です。一人の人の作品を1個、2個じゃなくて沢山見るのは意味の有ることですね。

>ootaさんの作品は、実物を見ると本当に吸い込まれそう

そりゃあれですね、本当に実力があるんですね。僕なんか、オフ会では、「50cmクラブ会員」を名告(なの)ってます。意味は「僕の作品は50cm以上離れて見てね。遠目なら見られる程度で作ってます」って逃げを打ってる訳です(笑)。
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -