おなまえ
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
どうでしょう祭り 投稿者:KURUKURU 投稿日:2013/09/08(Sun) 12:27 No.134

またまたお久しぶりでございます。
水曜どうでしょう祭り
チケットあっという間に売り切れだったらしいです。
のんきに「行ってみようかな?」と思っていたら
前売りは売り切れ、追加販売も売り切れ・・・(泣)
雰囲気を味わいに会場周辺にカブで行こうと思いつつ
気づけば今日までだったのね〜とゴロゴロしてました(笑)

僕自身、濃いファンでは無いのですが
秋の新作は楽しみにしちょります。
ちなみにうちの義母と大泉さんのお父さんは
高校の同級生だったらしいです。
密かなプチ情報でした(笑)

Re: どうでしょう祭り - マット@オーナー   2013/09/08(Sun) 19:31 No.135
★KURUKURUさん

毎度です。

>チケットあっという間に売り切れだったらしいです。

らしいですね。

>前売りは売り切れ、追加販売も売り切れ

そー、そー。8年ぶりだからファンは狂喜乱舞して買ったんでしょうね。

>雰囲気を味わいに会場周辺にカブで行こうと思いつつ
>気づけば今日までだったのね〜

あはは。そーいえばカブの方はどーですか? 調子どーですか? プチ・ツーリングとか行きました?

>秋の新作は楽しみにしちょります。

HTBでは10月2日放送みたいですが、こっちのローカル局はいつ放送するんだろ〜。早く見たいな。

最後の2011年放送は東京−高知原付旅だったけど、今度はどこでしょうね。海外企画見たい気も。

>ちなみにうちの義母と大泉さんのお父さんは高校の同級生

ひゃひゃひゃ、そりゃ、KURUKURUさんからすると、びみょ〜な間柄ですね。プチ情報ありがとさんでした(笑)。
Re: どうでしょう祭り - KURUKURU   2013/09/09(Mon) 12:22 No.136
どうもです〜♪
そういえば土曜の夜の札幌中央部には
いつもより人通りが多く
他県ナンバーの車が多く見られました。
これも どうでしょう祭りだったから???

カブさん、ミンミン元気に走り回ってます。
当初は最低限 車の流れにのれる様に
ボアアップを考えていたのですが
フロントスプロケットを1丁上げて
ほんの少しハイギア化したら
これで良いかも・・・みたいになってます。
大通りを走るには気が引けるのですが、
線路っぷちや裏通りを走る分には
これぐらいのスピード感が自分にはあってるのかも?です(笑)
125ccや250ccとか上を見ればきりはなし、
悩みつつこのままで行きそうです。

新作、10/2なんですね〜!
関東でも早いうちに放送されるのでは?
何はなくとも楽しみでございますね〜

Re: どうでしょう祭り - マット@オーナー   2013/09/09(Mon) 19:38 No.137
>そういえば土曜の夜の札幌中央部にはいつもより人通り
>が多く他県ナンバーの車が多く見られました。
>これも どうでしょう祭りだったから???

おー、きっとそーですよ。

>カブさん、ミンミン元気に走り回ってます。

おお、そりゃよーございますね。

>当初は最低限 車の流れにのれる様に
>ボアアップを考えていたのですが

ははぁ〜、やってくれるショップがあるのかな? 
もしかして、自分でできる人ですか? できたらかっちょいい。

>フロントスプロケットを1丁上げてほんの少しハイギア化したら

おお〜、そーいうことできる人なんですね(尊敬のまなざし)。

>線路っぷちや裏通りを走る分には
>これぐらいのスピード感が自分にはあってるのかも

まぁ、原付ですからね。原付には原付の良さと不向きがあって良いかと。

>125ccや250ccとか上を見ればきりはなし、

125ccって法定速度60kmだし、二段階右折せんでいいし、税金とか保険も安くていいのですが、どのメーカー見ても魅力的な車種が無いですしね。家の付近をウロウロするには車体の小さい 50cc の方がお手軽ですね。

>関東でも早いうちに放送されるのでは?

だといいですね。楽しみ〜。どこ行くんだろう? 気になる気になる〜。
アル・ヤンコビック覚えてます? 投稿者:あ〜る 投稿日:2013/07/04(Thu) 18:34 No.104

Beat Itいいですよねぇ。

最高の曲に最高のダンス&ヴォーカル、最高のギターリフ、ソロ。
そして格好良いPV!個人的にマイケルで一番好きな曲です。

エディのソロばっかり注目されますが
TOTOファンとしてはルークも注目してあげて欲しいです(笑)



ぇ、サビの話でしたっけ?・・・いやぁよくわからないです(汗)

Re: アル・ヤンコビック - マット@オーナー   2013/07/05(Fri) 04:39 No.105
あ〜るさん、どーもー、毎度。

>Beat Itいいですよねぇ。

いいですよねぇ。

>最高の曲に最高のダンス&ヴォーカル、最高のギターリフ、ソロ。
>そして格好良いPV!個人的にマイケルで一番好きな曲です。

僕も大好きってか、みんな大好きですね。今見てもマイケルのPVは最高だなぁ。ほんとスーパースターですよ。

>エディのソロばっかり注目されますが

ヴァン・ヘイレン様ですからね。若い頃、米国本土をちょっとうろついた時に 「 ヴァン・ヘイレンは永遠なり! 」 みたいな意味のステッカーを貼ってる車を何台か見たのを妙に覚えてるなぁ(遠い目)。

>TOTOファンとしてはルークも注目してあげて

スンマセン、ルークって誰でしょ?(汗)。スターウォーズ?(ぶつなぁ〜・笑)、あっ、すんません、TOTOはルカサーとペイチぐらいしか覚えてないというか。はははは(へんな汗)。

TOTOの曲は友達が好きで若い頃ナイト・ドライブの時とかに聞きましたけどね。旋律が日本人好みですよね。

ところでアル・ヤンコビックって誰かと思ってググッたら、Eat it! の人ね。実は、Beat it! が頭の中に流れだしてから直ぐに連想で Eat it! も思い出しました(笑)。日本のTVでもよくPV流れましたもんね。マイケルもお気に入りだったってホントでしょうか?

>サビ

ふふふっ、どーなんでしょ?(笑)
お久しぶりでございます 投稿者:KURUKURU 投稿日:2013/07/03(Wed) 09:57 No.102

ご無沙汰しております。
こちらに書き込むのは初めて?ですが
日記の方は拝見しちょりました。

水曜どうでしょうの話題につられてきました(笑)
熱烈なファンではないけど
TV放送はかかさず観てました。
こちら北海道では毎週再放送されていて、今年はどうでしょう祭りも開催!
新作の旅もそろそろ放送されそうで密かに楽しみにしていたり。
カブの旅に影響受けたのもあるのですが、日常の足にカブ購入計画を立てている最中でした♪
ではでは
また遊びに来ますね〜

Re: お久しぶりでございます - マット@オーナー   2013/07/03(Wed) 12:54 No.103
こんにちは、KURUKURUさん。クリスタルクララの紅丸・蘭丸以来でしたか? ブレイクしませんでしたね(笑)。

>日記の方は拝見しちょりました。

おおお〜っ、みにすけ屋さん以外にも定期購読者が! びっくらこいたり(笑)。現在2名様。おおお〜、感涙(笑)。

>水曜どうでしょうの話題につられてきました(笑)

あはははははは。いや〜、面白いですよね。

>熱烈なファンではないけど
>TV放送はかかさず観てました。

いやいやいや、それはもう、熱烈なファンですよ、ファン(笑)。

>今年はどうでしょう祭りも開催!

ええっ?! そーなの? そーなの? うらやましい〜。

>新作の旅もそろそろ放送されそうで

マっ、マジですか?(狂喜乱舞) こっちでも放送するやろか? 今こっちのローカル局でも週1ぐらいで古いの流してますが。どーだろ?

>カブの旅

面白いですよねぇ〜、僕も若い頃、バイクに乗ってましたが、やはり原付から始めたので、すんごく懐かしいです。

>響受けたのもあるのですが、日常の足にカブ購入計画を立てている最中でした♪

おお! いいですねぇ〜。今はおしゃれなカブも出てるんですよね? 最近友達がスクーター買うのに付き合ったら、僕も欲しくなっちゃいました原付。

バイク乗らなくなって20年だもんなぁ。大きいバイクは金かかるし置くとこないし。原付の、小さなエンジンでミーンって走るのに最近は魅せられます(笑)。
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -