| 
 | 
| 
 
I号F型できました 投稿者:むっち 投稿日:2022/11/12(Sat) 21:02  No.1198
	
	 
○マットさん 
	Re: I号F型できました - マット@オーナー   2022/11/12(Sat) 21:31  No.1199
	 
★むっちさん 
うわっ、かっ、かっこえええええええええええええ〜っ!! たまらんわ、このフォルム! むっちさんのこの微妙な明暗の変化が好きだぁ〜。 ほいで角や出っ張ってる部分のハイライトが効果的。 えっ、ええなぁ〜。 それにしても、砲塔内は戦車長1人でダブル機銃ってどーやって撃つんでしょ? たぶんトリガーは1つで両方撃てるようになってるんでしょうね。 砲塔の向きを変えるハンドルも戦車長が操作するんだろうし。 砲塔上のビジョンブロックの数が異様に多いのも面白いですね。 上部にハッチ無いから顔出せないもんね。 そーいえば、戦車の機銃の給弾ってどーなってるんでしょうね? ベルト弾帯が入る場所でもあるのか? 廃きょうはどーなるのか? 今まで考えたこと無かったです。 
	Re: I号F型できました - むっち   2022/11/12(Sat) 22:57  No.1200
	
 
	Re: I号F型できました - マット@オーナー   2022/11/13(Sun) 18:36  No.1201
	 
これも良い写真ですね。光の加減で転輪の明暗が浮かび上がってベリーナイスです。 
フェンダーの固定方法が独特ですね。 >左右それぞれ独立して射撃していた へぇ〜、そーなんですか。 >旋回ハンドルと機銃の俯仰ハンドルにそれぞれのトリガーが これは初めて知りました。そんな構造に。考えられてるなぁ。ドイツ人らしい。 >給弾はマガジン(クリップ)式で...薬莢は廃莢ボックスに なーるほど。そーいうことになってましたか。知らんかったぁ。 >一応ちっちゃなハッチはある そっか、四角い所がハッチなのね。 >コレがのちにキューポラになっていく おおおおお〜っ、そーいう訳かぁ。これは勉強になりました。 
	Re: I号F型できました - ROCO大魔王   2022/11/17(Thu) 20:36  No.1202
	 
むっち さん > 
完成おめでとうございます。 ドイツ戦車に興味の無い(笑)ワタシですが、 この初めて見たへなちょこ戦車大好きです。 ジャーマングレーも黒に寄せたのは好みじゃないので、このグレー好きです。 マット さん > もうじき18歳6か月になる朔太郎くんですが、 日に日に弱っちくなりながらも、夜行性にだけ磨きがかかって、 夜中に1時間おきに起きて、泣いて、バタバタ暴れて、 トーチャンとカーチャンを呼ぶので、ちょっとばかり寝不足ですね。( ノД`)シクシク… てな訳で、ネットの時間が減っております。( ノД`)シクシク… 
	Re: I号F型できました - マット@オーナー   2022/11/17(Thu) 21:07  No.1203
	 
★ROCO大魔王さん 
毎度です。 18歳6ヶ月と言えば人間でも大学生です。凄いですねぇ。 そーなると人間の家族と同じです。 私も親の介護をしましたから読んだだけで胸が痛いです。 人間でもペットでも介護は大変ですから簡単に頑張ってね、とも言えません(汗) 大変だけど、一緒に居られる日々を大切にしましょうね(シクシク)。 
フライホーク 投稿者:むっち 投稿日:2022/10/29(Sat) 07:54  No.1191
	
	 
〇マットさん 
	Re: フライホーク - マット@オーナー   2022/10/29(Sat) 08:22  No.1192
	 
★むっちさん 
毎度です。 >ディテールの彫刻がきれいで成形の状態もよく お写真を拝見すると本当ですね。1/72と思えないカッチリで小さなリベットの頭もきれい。 >パーツ同士の嵌合も大変よろしい それは素晴らしい。 >ところどころディテールの表現にちぐはぐな印象 そーですか、実物の調査が不十分なのか、金型の都合なのか。 >できる子にはついつい点数がからくなる ムヒヒヒッ、望みは天よりも高く(笑)。ちょっと買ってみたくなります。 
	Re: フライホーク - ROCO大魔王   2022/10/30(Sun) 20:32  No.1193
	
 
	Re: フライホーク - マット@オーナー   2022/10/30(Sun) 21:38  No.1194
	 
★ROCO大魔王さん 
おおおおおおお〜っ、翔鷹のM1A2 が在庫ですか。ほぉぉぉぉ〜。 >以前のアーマーモデリングに作例が あっ、そーなんですか。これからどんどん出てくるのかな? ちょっと気になりますね。ムヒッ。 
	Re: フライホーク - むっち   2022/10/31(Mon) 22:27  No.1195
	
 
	Re: フライホーク - マット@オーナー   2022/11/01(Tue) 12:40  No.1196
	 
★むっちさん 
>なかなか良さそうな雰囲気 おお、そーですか。 >ROCO大魔王さんのエイブラムス祭り ムヒヒッ、一人で6両とか作っちゃう祭りですね(爆) もーね、Mr.タンコグラード(笑) >うちのpz1fはだいたい組み上がり エッチングがキッチリと合ってますね。いいキットね。 大きく立派なフェンダーと装甲の厚い本体、いや〜、マッチョでかっこええなぁ〜。 そこに小さく機銃しかない砲塔。このアンバランスがたまらーん。 
地元の展示会 投稿者:ROCO大魔王 投稿日:2022/10/21(Fri) 19:52  No.1184
	
	 
マット さん > 
	Re: 地元の展示会 - マット@オーナー   2022/10/21(Fri) 20:44  No.1186
	 
★ROCO大魔王さん 
毎度です。 アハハハハッ、でたぁ〜陸自神殿! 壮観ですね〜、素晴らしい。 これ見ると、トラック系って意外にデカイんですね。主力戦車に迫るのも有る。 それにしても化学消防車デカッ! 戦車よりデカいか。これはオロロきました。 戦車や装甲車も歴代車種をよく揃えましたね。後ろのLVT系も存在感あるなぁ。 架橋戦車目立つなぁ。トレーラーいいなぁ。給水トレーラーも完成したのね。 平均で1列10台程度だから70台ほどか。いや〜、よく作りましたね。 こりゃ、見飽きないなぁ。面白いなぁ〜。 
	Re: 地元の展示会 - むっち   2022/10/23(Sun) 22:34  No.1187
	 
○ROCO大魔王さん 
見事ですよね〜。 個人的にはトラック群はもちろんのこと 歴代特車〜戦車の並びがエモいっす。 
	Re: 地元の展示会 - マット@オーナー   2022/10/23(Sun) 23:13  No.1188
	 
まぁ〜、ホント凄い数ですよねぇ〜。 
	Re: 地元の展示会 - ROCO大魔王   2022/10/24(Mon) 20:35  No.1189
	
 
	Re: 地元の展示会 - マット@オーナー   2022/10/24(Mon) 21:59  No.1190
	 
★ROCO大魔王さん 
>雛壇の後ろには、コイツも ムフフフッ、いいなぁ〜、この作品も立派だなぁ。  |